know

dworksを知る

TOPknow
D-works home|内観イメージ画像1
D-works home|内観イメージ画像2

D-works homeの注文住宅には、
“11の強み”があります。

皆さまが考える“いい家”とは何でしょう?
「おしゃれな家」、「安く建てられる家」、「機能性が高い家」、「使い勝手がよい家」など、不動産のような不変的なものは「便利な立地に住むために、のどかさを捨てる」。
といったことが確かにあるかもしれません。
ですが注文住宅では全ての希望を実現することが、
人生を満たすいい家だと私たちは考えます。
また、自社分譲地の紹介のみならず、現在販売中の全エリアの圧倒的な情報量の中からお客さまに最適な土地を探し出し、設計〜施工までワンストップでおこないます。

さぁ、家づくりを始めましょう。

What do you consider a “good house”?
A stylish house”, “a house that can be built cheaply”, “a house with high functionality”, “a house that is easy to use”, and so on, For something as immutable as real estate, one might say, “I would give up idyllic surroundings in order to live in a convenient location.
In the case of real estate, such immutable items as real estate, one may indeed “give up idyllic beauty to live in a convenient location.
But with a custom-built house, all wishes can be fulfilled,
We believe that a custom-built house is a good house that fulfills your life.
We not only introduce our own lots for sale, but also search for the best land for our customers from an overwhelming amount of information on all areas currently for sale, and provide a one-stop service from design to construction.

Let’s start building your home.

最長60年 住まいの長期保証

住まいで最も大切な「構造」と「防水」などをお引き渡しから20年、最長60年の長期保証を行っています。
「永く、ずっと住む家だから」
私たちはお客様が安心して暮らせるように長いお付き合いをお約束します。

  • HEAT20 G2.5Ua値0.36w/㎡k
    HEAT20 G2.5Ua値0.36w/㎡k

    01 . Performance

    HEAT20 G2.5 
    Ua値0.36w/㎡k

    D-works homeでは、HEAT20の設定する外皮性能グレードG2をはるかに上回る、Ua値0.36W/㎡Kの断熱性能を実現します。
    (※当社TR仕様の場合)
    ※HEAT20 G2.5 とは、京都・滋賀エリア(6地域)における、HEAT20 G2とG3の中間グレードを指す、当社オリジナルの指標です。

  • 全棟気密測定C値0.13㎠/㎡

    02 . Performance

    全棟気密測定
    C値0.13㎠/㎡

    断熱は「暖かいセーター」で気密は「ウインドブレーカー」のようなもの。せっかくのW断熱(高断熱)の家も隙間があると湿気が壁の中や床下に流れ込み結露してカビが発生してしまいます。弊社ではボルト廻りや隙間を徹底的に埋め気密性を高めます。これまでの日本のC値は5.0(㎠/㎡)ですが、D-works homeでは全棟0.5(㎠/㎡)以下を目指し、全棟気密測定を行い、職人さん達の確かな技術と細やかな管理を数値化致します。

  • ハイブリッド窓(TW)トリプルガラス

    03 . Performance

    ハイブリッド窓(TW)
    トリプルガラス

    D-works homeでは、国内最高水準の性能(断熱)を追求しながら、フレームをスリム化したスマートなデザインのTWトリプルガラスを採用して参ります。
    (※当社TR仕様の場合)

  • 第一種換気システム(熱交換型)

    04 . Performance

    換気システム 
    第一種換気システム
    (熱交換型)

    世界トップクラスの全熱交換率で高い省エネ性能を誇る。
    換気システム(顕熱交換率90%、潜熱交換率67%、全熱交換率80%)

  • 耐震工法SE構法

    05 . Performance

    SE構法
    木造“最強”工法

    30帖以上のリビングルーム、大開口の吹抜けなど、従来の木造建築技術では不可能とされてきた自由度の高い空間設計と高い耐震性能の両方を叶える工法です。

    • 基本編

    • 4つの違い編

    • さらなる強み編

  • 家中を均一な温度に全館空調

    06 . Performance

    家中を均一な温度に
    全館空調

    家中を均一な室温に保ち、省エネ性に優れ、
    電気代を抑えながら快適生活を実現します。(※推奨オプション)

  • 全棟太陽光搭載

    07 . Performance

    全棟太陽光搭載

    太陽光パネルを全棟標準装備。
    D-works homeでは、超・高気密高断熱仕様なので、太陽光パネルとの組み合わせで電気代負担、実質0円も可能です。
    (※地域によっては搭載不可能な場合がございます)

  • W断熱工法(付加断熱+充填断熱)

    08 . Performance

    W断熱工法
    (付加断熱+充填断熱)

    D-works homeの家は、充填断熱材「硬質ウレタンフォーム」と、付加断熱材「EPSボード」を合わせた断熱工法
    (※W,TRの場合)

  • 全棟標準装備制振ダンパーevoltz

    09 . Performance

    制振ダンパーevoltz
    世界最高品質

    小さな揺れでもしっかりと地震エネルギーを吸収します。
    世界有数の自動車メーカーがトップモデルとして選択するBILSTEIN社が製造し、世界レベルの高性能、高品質を実現しました。

    動画を見る

  • 10 . Performance

    全棟長期優良住宅

    住宅ローン減税の最大拡充の利用や、固定資産税、地震保険料の割引、補助金を最大幅で受けれるなど金銭的メリットも多く「高耐久性」「高耐震性」「省エネルギー性」など全てを兼ね備えた国が認める認定住宅です。

  • 11 . Performance

    全棟許容応力度計算
    (耐震等級3)
    同じ耐震等級3でも
    全く違う!

    まず、図の「仕様規定」というものは、「建築基準法上最低限」の計算方法です。日本の多くの工務店ではこちらを採用しています。次に、品確法による「性能表示計算」があります。耐震2、3を満たす建物にすれば表示出来ますが、図のように計算方法で実際の強度ランクも全く異なってきます。

    “最強”の強度ランク

D-works|内観イメージ画像
ゼロエネルギーで暮らそう。