Voice
滋賀県野洲市I様
こんにちは! D-worksです。D-works homeのお家づくりを紹介する、「お客さまのお声紹介」。
今回は滋賀県野洲市で展開していた分譲地を見つけたのをきっかけにD-worksを知っていただいたI様からお話をお聞きしました。
私たちは滋賀県外の出身で、勤務先も本拠地が遠方の県外にある会社でした。ある日「本社に戻るか、このまま滋賀に残るか」という話が出たので、夫婦で話し合った結果、滋賀に残る決断をしました。
当時住んでいたのは、会社が社宅として借り上げていたアパートだったので、いずれはそこを出る日がやってきます。今思えば、次の家探しを意識したのが「私たちの家づくり」のスタートだったのかもしれません。
「今思えば」というのは、当初は建売住宅を探していたからなんです。
建売住宅と並行して条件に合いそうな土地も探すという感じで進めていたのですが、ある日、子どもの小学校の学区と私たちの通勤の利便性どちらにもマッチする土地が見つかりました。
その土地は建築条件付きの分譲地で、D-worksという会社で家を建てなくてはならないというものでした。なので、正直なところ「D-worksって何? どんな会社?」というのが私たちの第一印象です(笑)
奥様:実はその頃、すでに社宅を出て違うアパートに住んでいて、そこも退去しなくてはいけない期限が決まっている状態でした。
そのため、期限に間に合うように建物より立地に重点を置いてはいたのですが、実際に見てみると建売住宅や中古住宅でしっくりくるものがなくて…。そんなタイミングでのこの土地との出会いでしたね。
新築となると当初の予算から少しプラスにはなりますが、これまで見てきた建売住宅や中古住宅と比べても広く、立地も良いというのは大きな決め手でした。
あと、いくら「建物にはあまりこだわりがない」と話していた私たちでも、建売住宅をいくつか見ていたので、D-worksのモデルルームなどをいくつか見せていただいた際に「こんなにおしゃれな家が建つの?!」と思わなかったら、おそらく候補から外していたと思います。
年明けから打ち合わせ開始し、引き渡しが同年の8月という、かなり短い期間での家づくりをお願いすることになってしまいました。
調整区域ということで、申請が多いエリアだったにも関わらず問題なくスムーズに進めていただいたのはとてもありがたかったです。
近くに住んでいたので、家が出来上がっていく様子を仕事帰りに見に行っていました。
柱が立った時点で中に入らせてもらった時、冷蔵庫の扉を開けると柱が近すぎるかも?という話をしたのですが、すぐに調整していただけて良かったです。クロスも同様で、現地で最終調整できたのはありがたいなと思いました。
自分たちが図面やサンプルから読み取ってしっかりイメージできればいいのですが、やはり実際に見ることで気付くことが多いと思うので、直接見てその場で話ができるのは、とても大切ですね。建てている最中の情報を共有していただけたのも助かりました。
家族の中でも過ごす時間が長い人・よく使う人が打ち合わせに参加するのは大切ですね。
設計時点で購入するテレビを決めて、サイズや位置などを合わせてもらったテレビ周りはこだわりポイントですね。テレビを壁にピッタリ沿うように配置できるようになっています。
奥様:私はお風呂を広くしたのが子どもも遊べてすごく良かったな、と。掃除もしやすいですし、窓を開けておくだけで速く乾くので助かっています。
あとは、オール電化でまとめたからか、光熱費がかなり抑えられています。
分野は違いますが図面に携わる仕事をしているので、当初のプランからそこまで変更なく進められたのも、初回からきちんと考え抜いたものを提案してくださっているからだと感じました。子どもの記憶に残る年齢・ライフスタイルが変わるタイミングに、トータルで楽しんで家づくりをすることができ、D-works巡り会えて本当に良かったと思います。
奥様:建物にこだわりがなかった私たちなので、家を建てるビジョンが明確ではない上に、家づくりにどんな選択肢があるかも分からない状態でした。しかし、毎回の打ち合わせでD-worksの方からご提案をいただくうちに、「こんな家にしたい」というイメージをしっかり持てるようになったと感じています。
住み始めてからは、居心地が良すぎて…。コーヒーを飲みにお店へ行こうと思わず、自分でコーヒーを淹れてくつろぐのが「癒やしの時間」になりました。
建物ではなく、土地きっかけのお問い合わせはそこまで多くないのですが、I様ご家族は立地にこだわってお家探しをされていたため、私としても「これはいい!」と思っていた土地に興味を持っていただくことができました。
その後、弊社のモデルルームなどをご見学いただき、建物についても好意的に受け止めてくださったのはうれしかったですね。
ご主人が図面に携わるご職業に就かれていることから、ご提案した間取りプランの細かなところまでこちらの意図を汲んでくださるのは、本当にすごいと思い、勉強になりました。