LIFE no.178 【YouTubeで後悔しないお家づくり】床はインテリアの重要ポイント2023.09.07

こんにちは!D-worksです。
本日は、お家づくりをスタートする時の重要なポイントについてのお話です♪
インテリアを決める時は、最初に「床材」を選びましょう!

 

◆床は、いつも視界に入る部分

(建売住宅:京都市北区西賀茂)

 

床は家の中で一番広くて、視界に常に入る部分です。
お部屋のインテリアを考える際には、一番に床材を決めると、壁や天井のデザインが決めやすくなります

 

人の視線は、自然と少し下へ向くものです。
お部屋にいる間、見えている風景をちょっとだけ意識してみましょう。視界の3分の1程度ほどは、いつも床面がありませんか?

 

普段はあまり意識しない部分ですが、床は、インテリアのベースとなる大切な要素だと言われています。

 

床材の選び方で、家全体の印象がガラリと変わります。
インテリアの好みがはっきりしている方ほど、床材選びは慎重に進めましょう!

 

◆床材の上手な選び方は?

床材を選ぶときは、家具をどうするのかを決めると、方向性が定まります
今まで使っていた家具を、これからも使うのか?
それとも、新築に合わせて家具も買い直すのか?

 

家具の色や形、大きさがはっきりしたら、床の色みや素材を、家具に合わせて見ていきましょう。

 

床材にはたくさんの種類があります。一般的に多く使われているのは、こちら。

 

・複合フローリング
「突板」という薄い板を、合板材や集成材の上に貼ったもの。突板よりも厚みがある「挽板」を貼ったもの、樹脂等のシートを貼ったものの3種類があります。

 

・無垢材
丸太から切り出した自然の木材の風合いと香り、性能を生かした床材。
スギやパイン、オークやチェスナットなど、さまざまな樹木の無垢材で作られた床材があります。

 

・タイル
タイルといえば石でできたものを思い浮かべるかもしれませんが、最近ではタイル調に作られたクッションフロアもあります。色柄もかなり自由に選べるようになりました。

 

・カーペット
繊維質の敷物。
部屋一面にカーペットを敷き込むことで、ラグを買い足す必要がなくなります。

 

素材を変えるだけでも、お部屋のニュアンスが変わるのが想像いただけるでしょうか?
さらに、色や木目の出方、柄を細かく選ぶことで、自分らしいお部屋作りが叶います♪

 

どんな空間で過ごしたいのか家具との相性はどうかを考えながら、お部屋の用途に合う床材を選びましょう。

 

D-worksでは、美しいだけでなく、ウイルスや菌、ニオイの原因物質などの対策として人気が高い、光触媒効果をもつ床材も標準仕様でご用意しています!

 

床材選びで迷ったときは、D-worksのスタッフが、お好みをお聞きしながらサポートします。
初めてのお家づくりでもご安心ください!

 

YouTubeでは、さらに詳しく床材選びについてお話ししています。
こちらもぜひご覧ください♪
【家づくりに重要な床材】なぜ床材が重要かを家づくりのプロがわかりやすく解説します!

一覧へ戻る